2013年09月17日(火)
夏の日の2013 [ ホームメイト半田 (東建) 半田店 (愛知県半田市) 賃貸ブログ ]
実家の父が一升瓶で酒を送ってきました〜♪
しゃき〜ん★半田くらのすけです
ホームメイト半田店賃貸ブログをご覧頂き
ありがとうございます。
半田市・東浦町
美浜町・南知多町のお部屋探しは
ホームメイト半田店にご用命下さい♪
こんにちは。
9月も中旬でございますがいかがお過ごしでしょうか?
8月は酷暑でさすがのくらのすけもバテ気味でした。
まぁ、もともと遺伝的に暑いのはニガテなんですけどね。
でもなぜか暑いところへいざなわれて行ってしまうんですね〜。
今日は勝手に夏の思い出 in 京都 2013ということで
京都でのグルメツアー?の模様をご紹介したいと思います。
まずは、真昼間からカフェでコーヒーのかわりに
ワインを頼んでみました。
バケーション中なので無礼講とはいえ
悪いやつですね〜
おとなしくコーヒー飲んどけ!
それはともかく、町家を改装したオシャレなカフェの2階席で
街ゆく人を眺めながらお酒を楽しむ。。。
ヤバイです♪
ワインと一緒に来たのはこだわりのお取り寄せメニュー。
なんとかさん(忘れた)が作ったレバーラスクと〆さば、スモークチーズの盛り合わせです。
白ワインがひきたついいお味でした。
マスターが物静かなやさしいジェントルマンでした。
次に京夏野菜のおばんざいをショクしてみました!
京都近郊で採れたお野菜をおばんざい風のシンプルアレンジで。
野菜の甘みがとってもおいしくて、生野菜がニガテな私も
もりもり食べられました。
賀茂なす、九条ねぎ、ゆばなど京都ならではの食材も!
野菜なめたらあきません。
最後は夏の京都の代名詞「はも」です。
まぁ今回の旅ははもを食べに行ったと言っても過言ではありません。
テーブルに到着するなりざわめく一同。
今回は定番の梅肉でさっぱりと。
これが一番おいしいと思います。
「はもはさすがに学生時代は無理やったな。。。」
はもが食べれる身分になったことをみんなで喜びあいながら噛みしめて味わいました。
というわけで本日のおすすめはコチラです。
敷地内に駐車場あり!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- プリマヴェーラS
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄河和線 半田口駅 徒歩12分
- 半田市岩滑中町5丁目
- 築年数:27年
- 総戸数:2階建8戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 半田店
〒475-0961
愛知県半田市岩滑中町4丁目73−1
TEL:0569-24-1723 FAX:0569-24-1725
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。